WHAT’S CLOAK
ロレックスの魅力
category: ロレックスについての豆知識
-
高級時計といえばロレックス
ファンを虜にしてやまないロレックスの魅力ついて
ロレックス(ROLEX)といえば「高級時計」、高級時計といえばと「ロレックス」というほど、腕時計に関心の無い方にもその名は広く知れ渡り、ブランドウォッチを代表する代名詞として良く挙げられます。
でも、そもそもロレックスには、何故そのような高い知名度があるのか。
そんなロレックスの魅力について少し語る前に、まずその輝かしい功績について見ていくことにします。
今から100年以上も前の1905年のこと、当時、腕時計は世の中に存在はしていたものの、この時代の携帯時計と言えば懐中時計が主流でした。
ロレックスの創始者であるハンスウィルスドルフは、時代の先を見据えた先見の眼で、懐中時計に代わる利便性の高い腕時計に着目し、製造を始めます。
それから15年もの時が流れ、現在の高級時計の主流ともなる各パーツをケースにねじ込み式にすることで、気密性と防水性に優れた「オイスターケース」を製造し、ロレックスが腕時計で初めて実用化し、その特許を取得します。
ほかにも時計の動力となるゼンマイを腕の振りの動きに合わせ、左右360度回転することで自然に巻き上げを行う「パーペチュアル」機構を開発。
さらに、日付が替わると同時に瞬時にカレンダーの表示が替わる「デイトジャスト」機構を発明します。
これらはのちにロレックスの三大発明と呼ばれ、現在でも用いられている技術で、高級時計を製作するうえでの基礎となっており、発明当初は業界を震撼させる高度なものでした。
他にも、高い精度の機械式時計であることを証明するクロノメーターの認定を腕時計で初めて受けるなど、これらの高い精度とそれを支える巧みな技術により信頼を勝ち得、ロレックスは時計ブランドとしての名声を得たのです。
ロレックスの品質、その技術の高さ
ロレックスはもとより、高級時計において今でこそ当たり前の機能となった防水ですが、開発された1920年当時は、その他のブランドメーカーと比較すると、ロレックスの品質と精度における技術の高さは、群を抜いて格段に進んでいました。
この防水の向上に一躍かったオイスターケースの誕生により、気密性が飛躍的に向上し、時計内部の機構(ムーブメント)の劣化が防げているといっても過言ではありません。
日々使用する腕時計のコンディションを長く維持できるようになったのはこのロレックスが開発したオイスターケースがあってのことなのです。
完成から100年ほど経った現在でも使われている技術で、そのクオリティーは防水時計を手掛ける上での基本となっています。
ロレックスのリセールバリュー、その価値
腕時計を買取りや質預かりに出した場合、ロレックスほどリセールバリューが良く、高額で取引される時計は他にはないと言っても過言ではありません。
なかでも価値が上がっているロレックスの代表的なのモデルと言えばスポーツモデルのデイトナ。
デイトナは中古の品であっても国内定価より買取り価格や取引価格が高くなっています。
そんな中古でもプレミアで取引されるのは人気と評価が高いロレックスならではだといえます。
ロレックスのメンテナンス、その手軽さ
高級腕時計と言えば、一般的には本体にかかるお金だけでなく、メンテナンスの費用に関しても高額だとイメージする方も多いと思います。
しかしロレックスの場合、オーバーホールにかかる基本料金はスタンダードな物で3万円程度です。
その他、消耗部品代が発生する場合がありますが、だいたいの修理・メンテナンスにかかる費用の相場は2~3万円程度となっています。
壊れてもロレックスの場合、内部機構の部品も手配しやすく、修理することが出来る職人の数が多いので、アフターフォローも安心です。
ロレックスを使用する場合、目安として約4~5年に一度の割合でオーバーホールするのが好ましいとされており、オーバーホールを行うことで再び新品と変わらぬコンディションで使用できます。
4~5年で3万円と考えれば、年間にかかるメンテナンス代は6~7千円程度と比較的手軽な金額なので、高級腕時計を所持するうえでロレックスは経済的と言えます。
ロレックスのデザイン、その普遍性
ロレックスは長年に渡って使用しても飽きが来ないデザインで、それを象徴するように数年たったモデルでも大きなデザインの変更がないこともロレックスの大きな魅力の一つと言えます。
ロレックスの代表的なスポーツモデルであるサブマリーナに関して言えば、過去数十年間に渡って大きなデザインの変更を殆ど行ってないという事実があります。
またサブマリーナーは、その他多くのダイバーズウォッチの手本になるほどの完成されたデザインとなっています。
ロレックスの所有、そのステータス
ロレックスの知名度は説明するまでもないほど有名な腕時計。
他のどんな時計ブランドよりもロレックスは知名度が高く、そのため所有している喜び、いわばステータスを味わうことができます。
ロレックスがここまでの知名度を得ることができたのも、上記で述べてきた確かな品質の裏付けが有る故に他なりません。
名だたるブランド時計があるなか、一度も所有したことのない方にはロレックスはおススメの高級時計と言えます。
アルキメデスと金の逸話…more
黄金の国ジパングの由来…more

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
- トップページ
- 大須店
- 守山店
- 小牧店
- 質屋のシステム
- 宅配買取・訪問買取
- クロークが選ばれる理由
- クロークで借りる
- クロークで売る
- クローク主義
- 金・プラチナ・貴金属
- 宝石・宝飾品
- ダイヤモンド
- ブランドジュエリー
- ロレックス
- ブランドウォッチ
- インゴット
- 金貨
- ルイヴィトン
- シャネル
- エルメス
- ブランド品
- 大判・小判
- 旧紙幣・記念硬貨
- 金券
- 楽器
- カメラ
- 家電
- 取扱の出来る品物
- 取扱の出来ない品物
- お客様の声
- 質屋について
- 質預かりお試しサービス券
- ご利用の流れ
- 会社概要
- サイトポリシー
- リンク
- お問い合わせ
- 大須店ー新着情報
- 守山小幡店ー新着情報
- 小牧店ー新着情報
- 岐阜からお越しの方
- 三重からお越しの方
- マスコミ取材
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.