CLOAK TOPICS
ウガンダ共和国 5000シリング 大型銀貨の買取
ウガンダ共和国の 5000シリング 大型銀貨買取なら質屋LOAK名古屋大須店までお越しください。

絶滅危惧種ライオンを称えるウガンダ共和国の5000シリング銀貨。1993年に発行され、プルーフ品質で鋳造された品位999の500グラム(実測値505.6グラム)、直径90mmという大型の純銀コインになります。世界で4500枚のみの限定で発行され、最も大きく、最も美しい、銀貨の中でも格別に名誉ある地位を占めています。
この壮麗なコインのレリーフには、サバンナに生きる2頭のアフリカライオンの誇りと力のみならず、その威厳を明確にとらえています。
裏には壮大なアフリカ大陸のイラストマップと、そこに住まう人々の姿や野生生物、豊かな自然の風物が盛り込まれた図柄が描写されています。

そして、コインの両面にはウガンダ共和国の公式紋章(盾と槍、図柄はビクトリア湖の波・太陽・伝統的な太鼓、左の動物はコーブ、右の動物はホオジロカンムリヅル、英語で”神と我が国のために”の文字)が刻まれています。
500グラムもの重量となると、厚みもあり、形・デザインこそ見た目はコインではありますが、まさに銀の塊です。
ちなみに、こちらの5000シリングの銀貨は、本来、浮き出た図柄の部分は艶消し状になっており、背景が鏡面状の艶やかな輝きを魅せるコインなのですが、こちらのモノは専用のクリアケースでの保管がされていなかった為、表面に擦り傷が多数確認でき、白っぽく曇りもみえます。
コレクターズアイテムとしては残念な状態ではありますが、ですが、このような状態であっても、買取の査定金額に関していえば、大きく影響を及ぼすことはありません。
これほどの重量の銀貨となると、以前に比べてシルバーも単価が上がっておりますので、1枚でもウン万円もの買取金額が付きます。
金やプラチナほど単価的にも低いとあってあまり注目されていませんが、銀の相場も数年前に比べて2倍近くの高値となっています。
「シルバーのコインやメダルはお金にならない」「買い取ってもらえない」と思われている方が多くみえますが、質屋CLOAK名古屋大須店では、海外の銀貨も高価買取にてお引き取りしておりますので、ぜひお持ちください。
「外国のモノでよくわからない銀のメダルが出てきた」「価値があるモノなのか見当がつかない」「処分したいけど何処に相談したらよいか分からない」などなど、
売却の依頼をお考えでお困りの方は、お気軽に当店までご相談ください。こちらで選別し、お買い受けさせていただきます。
STORE INFORMATION
取り扱い商品についての情報の新着情報
CATEGORY

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.





