COLUMN
コラム一覧
COLUMN
コラム一覧
category: 質屋についての豆知識
最終更新日 : 2023年07月26日
投稿日 : 2020年10月23日
いまの時代、どんな職種においても個人情報を保護するというのは当然の義務ではありますが、質屋についても例外ではなく、
お客様と質預かりや買取の契約を結ぶ際は、住所や氏名や生年月日など個人情報を記入いただきます。
しかし他業種と大きく異なるのは、お金をお貸しする商いゆえ、質契約や買取を行う以前に、
お店に出入りするところを他人に見られたくないという強い思いをお持ちの方が非常に多く、その点は非常に特殊と言えます。
質屋の質契約は質屋営業法に基づき、対面取引のみで行うという今の時代には似つかわないほど特殊で、逆に良く言い換えれば、
消費者が厳しい法律によって保護され安全ともいえます。
そんな特殊な職種のCLOAKでは、利用いただき易い様な工夫として、お客様の立場を最大限に配慮する、プライバシーの保護を一つの課題に、
質屋の名前を店舗に掲げない“入りやすく利用いただきやすいお店”の取り組を行っております。
具体的に言えば、外観からでは、質屋とは分からない建造物で、どなたでも気軽に利用いただけるような配慮をこらしております。
その他にも、契約の際にお渡しする『質札』の形状は、2つ折りとなっており、質契約の内容が見えないようになっているため、
一見スタンプカードと間違えるようなデザインです。
サイズも財布のカードポケットに収まるような工夫をこらし他のカード類と混ぜても何ら違和感がありません。
『プライベートでは、私的なお金の都合をどなたにも知られることなく、プライバシーにいたっては質屋利用を秘密でお使い頂ける』双方の面から
お客様をサポートしております。
これからも色々な工夫を凝らし取り組んでいきます。
ぜひ質屋の利用は名古屋大須の質屋CLOAKへお越しください。

監修:井上 男(だん)
金や貴金属・ブランド品をはじめ幅広いジャンルを取り扱う「質屋CLOAK」の代表。1977年7月生まれ。
査定歴は25年以上で、年間10,000点ほどの商品を査定。長年培ってきた経験やスキル・最新相場の把握によって、お客様のご希望に寄り添った高額査定を実現中。

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.