CLOAK TOPICS
18金(K18)メガネフレーム買取 名古屋で高価買取店をお探しなら | 質屋CLOAK大須店
- - 岐阜からお越しの方
- - 三重からお越しの方
- - マスコミ取材
- - プライバシーポリシー
- - サイトマップ
-
18金(K18)メガネフレーム買取 名古屋で高価買取店をお探しなら
18金(K18)のメガネフレーム買取 名古屋で高価買取店をお探しなら大須の質屋CLOAKで先ずはお見積もりを。
昭和のステータスを象徴する流行アイテムの一つ「金のメガネフレーム」。
今でこそお値打ちで軽量や形状記憶といったモノがオシャレなデザインで登場し、”アイウェアー”とファッショナブルに呼ばれていますが、昔はメガネといったら決して安くはなく、どちらかと言えば高価なモノで、尚且つ「金のメガネフレーム」といえばウン十万円もする贅沢品でした。さらに装飾が施された拘りの強いモノですと軽自動車が買えるような金額のモノがあったりと、お取引きの際に当時の値札が付いた品物を拝見して驚くことがあります。
そんな金のメガネフレームを男性も女性も宝飾品と同じアクセサリー感覚で身に着けるファッションアイテムとして多くの人が使用していました。
流行するとそこに着目し、当然ですが金のメガネフレームに似せた安価なメッキ製品も登場します。そこで金で手掛けられた高級メガネの見分け方についてお話しますと、
18金や14金のメガネフレームには、ブリッジやテンプルの裏側に「K18」「K14」と刻印がされています。(ノーズパッドの部分には同様の刻印があるモノと無いモノがあります)
買取依頼でお持ちいただいた品物で、K18やK14を表す刻印の後ろに「GP」(Gold Plated)もしくは「GF」(Gold Filled)という打ち込みがされたメガネフレームを見かけることがあります。このような刻印が入っているモノは「メッキ」や「張り」となります。18金や14金と紛らわしいのですが、金のメガネフレームではありません。よってこのような印字がされているモノは買取させていただくことができません。
因みに、もし18金のメガネフレームだとしたら幾らくらいの買取金額になるかと言いますと、デザインや重量にもよりますが、男性用のフルフレームの場合、10万円を優に超えます。女性用のハーフフレームでも5万円を超えます。(現時点の参考価格、金相場により変動します)
弊社はこれまで多くの方に金のメガネフレームをお売りいただき買取実績が豊富にございます。使用機会の減った18金のメガネフレームを、お持ちの皆様からお譲りいただいております。
「現在は違うメガネフレームを使っている」「売却したお金で軽くて丈夫でお洒落なメガネを買い直す」そう言われる方も。
バブル期を賑わした金のメガネフレームの買取・売却を希望される方は質屋CLOAK名古屋大須店が高額査定にてお引き取り致します。
当店は質屋という事で思い入れがあって手放したくないという方もお客様の中にはいらっしゃり、そのような方は質預かりのご利用をいただいております。
STORE INFORMATION
取り扱い商品についての情報の新着情報
-
CATEGORY

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
- トップページ
- 大須店
- 守山店
- 小牧店
- 質屋のシステム
- 宅配買取・訪問買取
- クロークが選ばれる理由
- クロークで借りる
- クロークで売る
- クローク主義
- 金・プラチナ・貴金属
- 宝石・宝飾品
- ダイヤモンド
- ブランドジュエリー
- ロレックス
- ブランドウォッチ
- インゴット
- 金貨
- ルイヴィトン
- シャネル
- エルメス
- ブランド品
- 大判・小判
- 旧紙幣・記念硬貨
- 金券
- 楽器
- カメラ
- 家電
- 取扱の出来る品物
- 取扱の出来ない品物
- お客様の声
- 質屋について
- 質預かりお試しサービス券
- ご利用の流れ
- 会社概要
- サイトポリシー
- リンク
- お問い合わせ
- 大須店ー新着情報
- 守山小幡店ー新着情報
- 小牧店ー新着情報
- 岐阜からお越しの方
- 三重からお越しの方
- マスコミ取材
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.