CLOAK TOPICS
ロレックス ヨットマスター ロレジウム 116622 買取・質預かり
ロレックス ヨットマスター ロレジウム 116622 買取・質預かりなら質屋CLOAK名古屋大須店まで。

ヨットクールージング用として開発されたラグジュアリーなスポーツモデルのヨットマスターは、余裕を持ったリッチな大人の気分が味わえる腕時計です。
1992年にロレックス屈指のハイエンドスポーツモデルとして登場したヨットマスターは、18金のオールイエローゴールドと、イエローゴールドとステンレスのコンビ(ロレゾール)の2種類のラインナップから始まりました。
こちらのヨットマスターは、その後に新たな素材にて1999年に誕生した初代ロレジウム『16622』の後継機として誕生したセカンドモデル『116622』。
ロレジウムの名前の由来は、ロレックス(ROLEX)+ステンレス(SS)+プラチナ(PLATINUM)を組み合わせた造語で、通常のオールステンレス製のスポーツウォッチとの特筆すべき魅力の違いは、マットなサンドブラスト仕上の台座に盛り上がったレイズド仕上げが施され、数字と目盛りに鏡面仕上げを配したセーリング時間を計測する視認性に配慮されたベゼル部分に、希少性高い金属のプラチナがあしらわれており、ヨットマスターのみに使用されている特別な組み合わせにあります。
そのため、オールステンレス素材の腕時計では味わえない高級な演出によりワンランク上の優越感に浸れる満足度の高いモデルです。

マリーンスポーツ用の腕時計とあって、ヨットマスター ロレジウムの鮮やかなブルーダイヤルは広大な海を連想させます。
ブルーの文字盤以外にも、シルバーカラーのプラチナ文字盤と、2016年にラインナップに加わったダークグレーのダークロジウム文字盤の3種類があります。
ヨットマスター ロレジウム 116622は、2012年~2019年まで発売されていましたが、その後は新しく入れ替わる形で3代目となる126622 が次世代機として登場しています。
しかし、この新しいロレジウムの登場を機に、初代、2代と続いたシルバーカラーのプラチナ文字盤はラインナップより姿を消すこととなりました。
ダイバーズウォッチのサブマリーナ系とは異なる雰囲気を持つマリーンウォッチのロレジウムも同様の高い人気を博し、多くの男性が憧れるロレックスの中でもステータス性の高いハイセンスなスポーツモデルとなっています。
質屋CLOAK名古屋大須店では、スポーツウォッチの中でも高級感漂う上位機種 ロレックス ヨットマスター ロレジウムの買取や質預かりによるご融資をおこなっております。ぜひお気軽に売却や借入についてご相談ください。
STORE INFORMATION
お知らせの新着情報
CATEGORY

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.





