• お問い合わせ
  • メニュー
  • 閉じる

CLOAK TOPICS

守山小幡店ー新着情報

  • 相続や整理で出てきた貴金属、守山小幡でまとめて査定できる安心感

    遺品整理や生前整理の場面で、引き出しや箱の奥から金やプラチナのジュエリーがまとまって出てくることは少なくありません。リングやネックレス、片方だけのピアス、古いデザインのブローチなどが一緒に入っていて、「これが本物かどうか分からない」「どこに持って行けばいいのか」と迷われる方も多いものです。質屋CLOAK守山小幡店では、そうしたお品を一度にまとめて査定し、素材や種類ごとに整理してご説明しています。

    金やプラチナのジュエリーは、見た目が似ていても素材や純度が異なります。K18やPt850といった刻印の確認から始め、すり減って読みにくいものは色味や質感、重さなどから総合的に判断します。金やプラチナは、デザインや年代に関係なく、素材そのものに価値が残る資産です。そのため、壊れたネックレスや変色した指輪、石が外れたリングでも、素材としての評価を行うことができます。
    古い18金の指輪など

    お客様の中には、「母から譲られたもの」「祖母が使っていたもの」など、思い出の詰まった品を前に「手放すのはためらう」という方もいらっしゃいます。そのような場合には、査定だけを行い、金額の目安を知るためだけにお持ちいただくことも可能です。さらに、売らずに一時的に資金を得たい方には、質預かりという方法もございます。お品を担保にお金をお貸しし、後日ご返済いただくことで、同じお品をお返しする仕組みです。思い出のあるジュエリーを手放さずに済むため、多くのお客様に選ばれています。

    また、複数の品をまとめて査定することで、全体の価値が把握しやすくなります。1点ずつ別々に査定するよりも、同じ日の相場に基づいて全体の合計金額を算出できるため、資産全体を整理する際にも便利です。お品が多い場合には、素材ごとに分けた簡易メモをお渡しし、後日見返しやすいようにしています。

    査定の際には、お客様のプライバシーにも配慮しています。査定カウンターは落ち着いた空間になっております。金額のやり取りを声に出すのが気になる場合は、メモでの提示も可能です。地域密着の店舗として、「静かに相談できる安心感」を大切にしています。

    相続や整理で見つかった貴金属は、放置しておくと価値が分からないままになってしまいますが、正しい査定を受ければ、その後の判断がしやすくなります。「売る」「預ける」「保管する」――どの選択肢が自分に合うかを一緒に考えるお手伝いをするのが、CLOAK守山小幡店の役割です。
    昔購入した18金の2面のブレスレット

    守山区・小幡を中心に、尾張旭市や瀬戸市、長久手市などからも多くの方にご利用いただいています。箱のままになっているアクセサリーや素材の分からないジュエリーも、そのままお持ちください。査定・説明・整理のすべてを一度で完結できるよう、丁寧にサポートいたします。安心して相談できる場所として、地域の皆さまに寄り添います。

    STORE INFORMATION

     

    取り扱い商品についての情報の新着情報