• お問い合わせ
  • メニュー
  • 閉じる

CLOAK TOPICS

守山小幡店ー新着情報

  • 【忙しい日にこそ頼れる】守山小幡・質屋CLOAKのスピード査定とその場で選べる「売る or 預ける」

    18金のクロスのペンダントトップ
    予定が詰まった日でも、必要なときにすぐ現金化・資金確保できることは大切です。質屋CLOAK守山小幡店は、短時間でも納得できる金・プラチナの査定体験を目指しています。スピードだけを優先して雑になるのではなく、要点に絞ってテキパキ進めるから早い。しかも査定は目の前で、手順と根拠が追えます。

    ご来店後の流れはシンプル。受付→仕分け→検査→重量→計算→ご案内。仕分けではリング・ネックレス・ブレス・トップ・小物・コインなどに分類し、刻印のあるものから先に進めます。検査は試金石法(タッチストーン法)で硝酸反応を確認し、比重チェックで金種の確度を上げたうえで重量を量ります。相場表を見ながら、その日のグラム単価×重量を計算。合計案と明細案の2本立てでお示しするため、点数が多くても意思決定がスムーズです。

    「今日は時間がない」という方へ、事前準備のコツもご紹介。①家にあるジュエリーを“金・プラチナっぽいもの”でざっくりまとめる(確信がなくてもOK)。②ケースや付属品は任意、重視するのは現物。③鑑定書のない一粒ダイヤリングもそのまま。石を外す必要はありません。④売却と質預かりを迷う品には付箋で「保留」マーク。店頭で一緒に決めましょう。これだけで滞在時間はぐっと短縮できます。

    結果の使い分けはその場で選択。買取なら即時のお渡し。質預かりなら、同じ査定結果をもとに必要額に合わせてご融資し、後日元金と質料をご入金いただけばお戻しできます。思い出のある指輪は預け、使っていないチェーンは売る、といったミックス運用はとても現実的。相場の波に迷うときは「まずは一部だけ動かす」も立派な判断です。

    宝石付きのご相談も気兼ねなく。色石は種類・色調・透明度・セッティングで見方が変わり、実物確認が欠かせません。期待値だけを先行させず、店頭で現物を起点にお話しします。ダイヤは4Cの細説に踏み込みませんが、鑑定書がなくても拝見します。他店で腑に落ちない説明を受けた方は、答え合わせだけでも歓迎。無理に話を進めることはありません。

    もちろん、査定料・見積り料・キャンセル料はいただきません。点数が多くても途中で区切ってご案内できるので、時間が来たら一旦中断→後日再開も可能。守山小幡で早さと納得感を両立させたいなら、CLOAKのスピード査定をご活用ください。忙しい日でも「今日は動けてよかった」と思える実用本位の窓口としてお待ちしています。

    STORE INFORMATION

     

    取り扱い商品についての情報の新着情報