• お問い合わせ
  • メニュー
  • 閉じる

CLOAK TOPICS

守山小幡店ー新着情報

  • 金・プラチナ地金を守山区で高価買取。ベルトのバックル意外と金のものがあるかも

    名古屋市守山区で金、プラチナを売るなら、質屋CLOAK守山小幡店へ。瀬戸市、尾張旭市、名古屋市守山区近辺で地金類を売るお店をお探しなら、一度ご来店ください。
    金のベルトのバックル

    ベルトのバックルが意外と18金だったりするんです。また重量があるのでかなりいいお値段になることも。ご自宅のタンスやクローゼットに爬虫類やダチョウなどの古いベルトは眠っていませんか?
    あるブランドに似てるけどロゴの形が?でも重かったり、透明な石や緑や赤や青色の石がついていたり。男性が宝飾品でおしゃれに飾る場合、金で作られてものなかに、時計、万年筆、ライヤー、カフス、ピンブローチ、ループタイ、タイピンのほかにベルトのバックルというものも含まれていました。特に昔の方は見えないようなところにお金をかけるのが粋という方も多かったそうです。
    特に爬虫類のベルトに金のバックルというのをよく見かけます。ただご使用していたご家族がなくなっているなどすると、ひょんなところからこういったものが出てくるそうです。女性の方のものだとご家族が良く受け継がれていますが、男性のものは本人がどこにしまっているかわからないまま、お洋服と一緒に処分してしまっていることもあるそうです。
    まさかベルトのバックルが金やプラチナの地金を使ってあるなんて思わなかった、もしくは金やプラチナでつくっている高級な素材のものを持っているなんて、という具合らしいそうです。
    今回も、あるブランドに似せているのと、インディアンの細工だからメッキかとおもっているところ、総重量90gオーバーの金の地金だったということでした。

    もしご不明な場合はお気軽にお尋ねください。ご不要な場合はご売却、思い入れのお品物や、形見などで手放すつもりがないけれど、急なご出費で・・・ということなら質預かりによるご融資で、売却で手放さなずにご融資が可能です。
    金やプラチナのベルトのバックルがありましたら、質屋CLOAK守山小幡店へ是非お見積りにお越しください。

    STORE INFORMATION

     

    お知らせの新着情報