CLOAK TOPICS


Cartier カルティエ・トリニティハートブレスレットを質預かり・買取しています。 | 質屋CLOAK守山小幡店
- - 岐阜からお越しの方
- - 三重からお越しの方
- - マスコミ取材
- - プライバシーポリシー
- - サイトマップ
Cartier カルティエ・トリニティハートブレスレットを質預かり・買取しています。
カルティエの三色のゴールドをあしらったトリニティシリーズ。カルティエのアイコン的デザインはイエローゴールドは「忠誠」ピンクゴールドは「愛」ホワイトゴールドは「友情」をあらわすそうです。
そんなトリニティのデザインから派生したカルティエのトリニティハートブレスレット。

1924年にルイ・カルティエがトリニティリングのデザインを考案したといわれています。フランスの芸術家ジャンコクトーがカルティエに依頼したことが切っ掛けで誕生したデザインがトリニティリングであり、今現在もそのデザインのコンセプトは受け継がれているカルティエの代表的なデザインのトリニティ。
時代時代に進化し続け、長い間愛され続けているデザインだけに、節目節目にいろいろなデザインを発表しています。もうすぐ丁度100年が経過することもあり、100周年にはどんなデザインが出てくるか注目されることでしょう。そんなトリニティのデザインですが、トリニティーハートは3色のゴールドが絡み合うデザインをハートモチーフにし、シンプルでありながら女性を魅了するデザイン。カジュアルになりがちなハートのデザインを洗練されたシックな雰囲気に仕立てているのはトリニティデザインがもつ美しいバランスであることを象徴しているかのようです。
現在はカルティエのトリニティハートのモチーフはHP上から消えていますが、一見でカルティエのデザインであることや、カルティエのアイコン的なデザインであることもあり、世界的にも人気のシリーズとしてとらえられています。二次流通の業界では絶対数が少なくなるブレスレットだけに、CLOAKではカルティエのブレスレットを高評価しています。イエローゴールド・ホワイトゴールド・ピンクゴールドが織りなすシンプルながら、ゴージャスに映えるカルティエのトリニティーデザインのブレスレットを買取の際はCLOAKまでお越しください。もちろん質屋ならではの売却だけでなく、カルティエのトリニティハートブレスレットとして評価、ご融資といった短期的な現金化も質預かりにて対応しています。世界的にカルティエ製品の定価が上昇する中、手放して現金化するのも、資産として評価し一時的な現金化で次代へ残すために質預かりにすのも資産運用だとおもいます。
カルティエの3色のゴールドをあしらったトリニティハートブレスを買取・質預りでお見積りにお越しいただくなら、名古屋市・守山区・名東区・千種区、尾張旭市、瀬戸市、春日井市高蔵寺、長久手市、日進市からなら質屋守山小幡店が近くのアクセスしやすい質屋CLOAKです。STORE INFORMATION
取り扱い商品についての情報の新着情報
CATEGORY

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.


