CLOAK TOPICS


【初めてでも安心】守山小幡での金・プラチナジュエリー査定と必要書類まとめ | 質屋CLOAK守山小幡店
- - 岐阜からお越しの方
- - 三重からお越しの方
- - マスコミ取材
- - プライバシーポリシー
- - サイトマップ
【初めてでも安心】守山小幡での金・プラチナジュエリー査定と必要書類まとめ
金やプラチナのジュエリーを売りたい、または質預かりを利用したいと考えていても、初めての方にとっては「どういう流れで進むのか」「どんな書類が必要なのか」が分からず、不安に感じられることが多いものです。特に大切なジュエリーを手放すか、一時的に預けるかという選択は慎重になりますし、信頼できる店舗で安心して利用したいというお気持ちは当然です。そこで今回は、質屋CLOAK守山小幡店での金・プラチナジュエリーの査定から、必要な書類、利用の流れについて詳しくご案内いたします。

■査定の流れ
CLOAK守山小幡店では、まずお客様がお持ちいただいた金やプラチナのジュエリーを一つひとつ確認します。地金の種類(K18・K14・Pt900など)や重量を量り、必要に応じて**試金石法(タッチストーン法)**や比重検査を用いて、金性を判断します。これにより、刻印が薄れているものや、刻印が無いものでも可能な限り正確に査定が可能です。
また、宝石が付いたジュエリーに関しては、石の種類やセッティングの状態も合わせて確認します。例えば、小粒でも透明度が高いメレダイヤが多数セッティングされているものや、再販しやすいデザインのリングなどは、製品としての評価が加算されることもあります。反対に、爪が折れている・石が外れそうといった修繕が必要な状態の場合は、その分コストがかかるため、査定額に反映されます。こうしたプラス・マイナスの要素をきちんと説明することで、初めての方でも安心して結果を受け入れていただけるよう努めています。
■買取と質預かりの違い
査定結果にご納得いただいた場合、「売る」か「預ける」かをその場でお選びいただけます。
買取の場合:査定金額を即日現金でお支払いし、そのまま所有権は店舗側に移ります。もう戻ってこない代わりに、一度で現金化できる方法です。
質預かりの場合:査定額を上限にご融資し、大切なジュエリーをお預かりします。質札をお渡しし、期限内に元金と質料をお支払いいただければ、お品物はそのままお手元に戻ります。思い入れのある指輪やネックレスを「手放したくはないが、現金が必要」というときに最適です。
お客様によって最適な方法は異なるため、CLOAK守山小幡店では無理に買取を勧めることはありません。どちらの方法が良いか迷われている方も、まずは査定だけでも大歓迎です。
■必要書類について
金やプラチナのジュエリーを売却・質預かりする際には、本人確認書類が必要です。これは古物営業法や質屋営業法に基づく法的な義務であり、店舗が安全かつ適正に取引を行うために欠かせないものです。具体的には以下のようなものが有効です。
運転免許証
健康保険証
パスポート
マイナンバーカード(通知カードは不可)
初めての方は「身分証を忘れたらどうしよう」と不安になるかもしれませんが、ご安心ください。査定は身分証がなくても可能です。実際に現金のお取引を行う段階で必要となりますので、まずは査定だけしてみたいという方でも気軽にお越しいただけます。
■安心して利用いただくために
CLOAK守山小幡店では、初めてのお客様にこそ安心していただけるよう、査定はすべて無料、そしてご説明は明確に行います。他店で査定結果に疑問を感じた方も「なぜこの金額なのか」を丁寧にご説明いたしますので、比較のためのご来店も大歓迎です。
金やプラチナのジュエリーは、相場が日々変動しています。特に2025年現在は金が高値を維持し、プラチナも上昇傾向にあります。そのため、「売るべきか、預けるべきか」で迷っている方も多いと思います。そんな時こそ、まずは一度CLOAK守山小幡店にお越しください。査定を通じて、安心して判断していただける環境をご用意しています。
STORE INFORMATION
取り扱い商品についての情報の新着情報
CATEGORY

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.


