• お問い合わせ
  • メニュー
  • 閉じる

CLOAK TOPICS

守山小幡店ー新着情報

  • 【宝石付きジュエリーも査定・質預かりOK】守山小幡の質屋CLOAKが丁寧対応!

    金だけでなく、ダイヤモンドやサファイア、ルビーなど宝石がついたジュエリーの査定に不安を感じていませんか?「宝石の価値はどうやって決まるの?」「壊れた宝石付きリングでも売れるの?」そんな疑問に答えられるのが、名古屋市守山区小幡の《質屋CLOAK守山小幡店》です。

    当店は宝石の価値も加味した丁寧な査定と、質預かりの両方を行っており、多くのお客様にご利用いただいています。本記事では、宝石付きジュエリーの査定ポイントと質預かりのメリットを解説します。
    宝石の付いたジュエリー

    ◆ 宝石の価値は「4C」と「再販可能性」で決まる

    宝石、とくにダイヤモンドの価値を判断する基本的な基準は「4C」と呼ばれるものです。

    • カラット(Carat)=重量

    • カット(Cut)=研磨・形状の美しさ

    • カラー(Color)=色の無色透明度

    • クラリティ(Clarity)=内包物やキズの有無

    これらに加え、宝石がジュエリーとして再販しやすいかどうかも査定の重要ポイントです。どんなに品質の良い石でも、デザインが流行に合わない、石が外れやすい構造だと価値は下がりがちです。

    ◆ 質屋CLOAK守山小幡店の査定の特徴

    CLOAK守山小幡店では、宝石の専門知識を持つ査定士が、宝石の品質だけでなくジュエリー全体の状態も細かくチェック。爪留めの数や仕上げの精度、使用されている金属の種類も査定材料に含まれます。

    特に、宝石がしっかりと固定されているかどうかは再販時の安全性に直結するため重視しています。査定結果は詳しくお客様にご説明し、納得していただいたうえでお取引を進めます。

    ◆ 壊れた宝石付きジュエリーも査定可能

    リングの爪が取れている、石が欠けているなどの損傷がある場合でも、宝石と地金の価値を分けて査定します。状態によっては宝石の価値が下がることもありますが、査定をあきらめる必要はありません

    質預かりも対応しており、宝石付きのジュエリーを担保に現金を借りられます。返済期限までにお支払いいただければ、ジュエリーはそのまま返却されるので安心です。

    ◆ まとめ

    • 宝石付きジュエリーの価値は「4C」と「再販可能性」で判断

    • CLOAK守山小幡店は専門査定士が丁寧に査定

    • 壊れたジュエリーも価値を見極めて査定可能

    • 質預かりで大切な宝石を手放さず現金化できる

    • 地元守山区で信頼の査定と対応

    宝石付きジュエリーを手放すか迷っているなら、ぜひ一度CLOAK守山小幡店の無料査定をご利用ください。信頼できる鑑定と安心の質預かりサービスで、納得の取引をお約束します。

    STORE INFORMATION

     

    取り扱い商品についての情報の新着情報