COLUMN
コラム一覧
COLUMN
コラム一覧
category: Q&A
最終更新日 : 2023年07月26日
投稿日 : 2020年10月15日
原則としてご連絡いたしません。質預りの契約を行った際に質札をお渡ししますのでそちらで預けた品物の期日をご確認ください。
紛失された際、必ず店に連絡ください。再発行は出来ません。
ご連絡の無い時、万が一紛失された質札でご本人様以外の方が品物を受け出された場合、責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
品物を受け出される際、ご本人様の身分証明書の提示、質物返還受領書にサインして頂きます。
契約者ご本人であれば質札を忘れた場合でも品物を受け出すことは可能です。
その際、ご本人様の身分証明書の提示、質物返還受領書にサインして頂きます。
契約時にお渡しした質札は破棄してください。
もちろん質料のみの支払いも可能です。
入質契約者ご本人様以外のお問い合わせにはお答えしておりません。
そのため、プライバシーに関する個人情報は外部に漏れることはありません。
入質契約者ご本人様以外にお取引の契約内容はお答えできません。
盗まれた品物に付きましては最寄りの警察にご相談ください。
質屋CLOAKでは、品物を持って来られた方を所有権者とみなして質契約しておりますので、まずは当事者どうしで話ししてみてください。
質料の支払いは代理人でも構いません。
可能です。
申し訳ございませんが、質流れとなった品物の売却先についてはお答えできません。
買取の契約が成立した時点で品物の所有権が質屋CLOAKに移りますので、原則としてはお返しできません。
契約をする際、「質契約」にするか、「買取契約」にするか、それとも「お止めになるか」、良く考えてから取引を行うようにしてください。
本物・偽物について断定することができるのは製造・輸入元である各ブランド・メーカーだけです。
従ってお答えすることはできません。
弊社、質屋CLOAKの判断ポイントにつきましても、企業秘密ですのでお教えすることは出来ません。
監修:井上 男(だん)
金や貴金属・ブランド品をはじめ幅広いジャンルを取り扱う「質屋CLOAK」の代表。1977年7月生まれ。
査定歴は25年以上で、年間10,000点ほどの商品を査定。長年培ってきた経験やスキル・最新相場の把握によって、お客様のご希望に寄り添った高額査定を実現中。
カテゴリー
名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.