• お問い合わせ
  • メニュー
  • 閉じる

CLOAK TOPICS

守山小幡店ー新着情報

  • 【ルイヴィトン モノグラム「ミュゼット・サルサ」M51258も査定対象】使わなくなったショルダーバッグは質屋CLOAKでご相談ください

    ルイヴィトンの「ミュゼット・サルサ(M51258)」は、モノグラムラインの中でもコンパクトで持ちやすいショルダーバッグとして人気のあったモデルです。現在は生産が終了しているものの、ルイヴィトンらしい上品なデザインと実用性を兼ね備えており、今でも多くの方が中古市場で探している定番バッグのひとつです。
    ルイヴィトン モノグラム「ミュゼット・サルサ」M51258

    ミュゼット・サルサは、シンプルなフラップ式のショルダーバッグで、スマートなフォルムながらマチ幅を確保しており、見た目以上の収納力があります。ストラップの長さを調整できるため、肩掛け・斜め掛けのどちらにも対応でき、普段使いに非常に便利なデザインです。モノグラムキャンバスとヌメ革の組み合わせは、ルイヴィトンの伝統を感じさせる仕上がりで、年齢を問わず長く愛用できる点も魅力の一つです。

    質屋CLOAKでは、このミュゼット・サルサをはじめ、ルイヴィトンのショルダーバッグ全般を査定・買取・質預かりの対象としております。20年以上前の製造品であっても、ルイヴィトンのバッグは素材と縫製が非常にしっかりしているため、状態が良ければ今でも十分に価値がつくことが多くあります。

    中古市場でも、ミュゼット・サルサはコンパクトなサイズ感と使いやすさから安定した需要があり、ここ数年はルイヴィトン全体の定価上昇にともなって、過去のモデルの相場もゆるやかに上昇傾向にあります。もちろん、査定額はバッグの状態によって大きく変動します。特にヌメ革の焼け・シミ・ストラップのひび割れ、内側の汚れなどは評価のポイントとなりますが、大きなダメージがなければ「値段がつかない」ということはほとんどありません。

    質屋CLOAKでは、お客様のバッグを一つひとつ丁寧に拝見し、現行相場をもとに正確な査定を行います。査定料は無料で、売却か質預かりかをその場でご選択いただけます。
    「まだ手放すつもりはないけれど、急な出費に備えたい」「思い出のあるバッグを売らずに活かしたい」という場合には、質預かりのご利用がおすすめです。バッグを担保として一定期間ご融資を行い、返済後はそのままお返しいたします。お品物を手放す必要がないため、ルイヴィトンのような高級ブランドを資産として有効活用できます。

    また、古いモデルだからといって、箱や保存袋がなくても問題ありません。本体の状態が確認できれば査定可能です。ご家族の遺品や、ご実家の整理で出てきたバッグでもお気軽にご相談ください。

    質屋CLOAKは、地域に根ざした店舗として、お客様が安心してご利用いただける査定を心がけています。ブランドバッグの売却・預かりのどちらにおいても、強引な営業や無理なご案内は一切行いません。お客様のご事情に合わせて、最適な方法をご提案いたします。

    長く使っていないルイヴィトンのミュゼット・サルサがご自宅にございましたら、ぜひ一度、質屋CLOAKまでお持ちください。お品物の価値を確認するだけでも構いません。ルイヴィトンの伝統的なモノグラムバッグは、今でも多くの方に求められているシリーズです。

    STORE INFORMATION

     

    取り扱い商品についての情報の新着情報