CLOAK TOPICS


名古屋市で金の買取はトップクラス。印台、甲丸、平打ちの指輪を買取、質預かりしています。 | 質屋CLOAK守山小幡店
- - 岐阜からお越しの方
- - 三重からお越しの方
- - マスコミ取材
- - プライバシーポリシー
- - サイトマップ
名古屋市で金の買取はトップクラス。印台、甲丸、平打ちの指輪を買取、質預かりしています。
名古屋市で金、プラチナを高価買取しているクロークです。
特に大須店はあるサイトのランキングでトップ10に入っています。名古屋の18金の買取価格は競争が多いのか全国クラスでもトップクラスにあるそうです。一度金、プラチナの買取にご相談にお立ち寄りください。
昔からある指輪で質屋に持ち込みが多い18金の印台、甲丸、平打ちなどの定番の指輪から、宝石が付いた指輪まで、ちょっとお値段がしりたいなどお気軽にご相談ください。

頂点が平らになった台形の台座型の指輪、印台の指輪です。18金で作られていることが多いですが、純金で作られていたりします。割と重量のあるボリュームのある指輪が多いですが、台座の部分に名前やイニシャル、紋章などが彫られたり、ダイヤモンドや宝石がセッティングしてあるものも。もともと印章がわりに使われていたということもあり、かなり昔は身分を表したり、家名を表すものとしても使われることが多かったデザインだそうです。良くあるカレッジリングと言われるものも印台のリングの種類の一つともいわれています。
昔から質屋ではなじみのある指輪で、重量がある金の指輪で質預かりしていただくことも多かったと思われます。
甲丸の指輪と言われる形です。昔から幅が細いものはマリッジリングなどに使われることが多い、一番シンプルな指輪としては定番の形の指輪です。指輪の表面が凸状にカーブして盛り上がっているデザインで、着用していても邪魔にならないデザインで収まりが良い形だと思います。一番良く売れている指輪なので、家の中を整理していたら出てきたなんてこともあるかもしれません。こちらも質屋に馴染みは深い指輪だとおもいます。
最後に平打ちの指輪です。円柱状の筒状になった指輪です。表面が平らになった指輪で、エッジが効いた形状からカジュアルリングなどの元になる形状をしています。こちらの平打ちの指輪も昔からある金やプラチナの地金でできた指輪で、昔に購入したり譲り受けたりすることが多いと思われる指輪の代表的な形です。金だと純金、18金でつくられていて、プラチナだとPT900、pm900、PT、pmの刻印があるものが多く見られます。買取はもちろんですが、質屋で預かる定番のアイテムということもあり資産として繰り返しご利用いただくことも可能です。
昔からあるこれらの印台、甲丸、平打ちの指輪を買取、質預けでご利用されるのであれば、クロークまでお気軽にお立ち寄りください。
瀬戸市、尾張旭市、名古屋市守山区、名東区からならクローク守山小幡店が瀬戸街道からも、名鉄瀬戸線小幡駅からもアクセスしやすいクロークです。ぜひご相談ください。STORE INFORMATION
取り扱い商品についての情報の新着情報
CATEGORY

名古屋大須の質屋・買取店
PAWNSHOP CLOAK クローク
愛知県名古屋市中区大須2丁目22-4 TEL:052-222-9609
所属組合:名古屋質屋協同組合・愛知県質屋組合連合会・全国質屋組合連合会
質:愛知県公安委員会許可 54116060010A
古物:愛知県公安委員会許可541319806900
Copyright © PAWNSHOP CLOAK クローク All Rights Reserved.
甲丸の指輪と言われる形です。昔から幅が細いものはマリッジリングなどに使われることが多い、一番シンプルな指輪としては定番の形の指輪です。指輪の表面が凸状にカーブして盛り上がっているデザインで、着用していても邪魔にならないデザインで収まりが良い形だと思います。一番良く売れている指輪なので、家の中を整理していたら出てきたなんてこともあるかもしれません。こちらも質屋に馴染みは深い指輪だとおもいます。
最後に平打ちの指輪です。円柱状の筒状になった指輪です。表面が平らになった指輪で、エッジが効いた形状からカジュアルリングなどの元になる形状をしています。こちらの平打ちの指輪も昔からある金やプラチナの地金でできた指輪で、昔に購入したり譲り受けたりすることが多いと思われる指輪の代表的な形です。金だと純金、18金でつくられていて、プラチナだとPT900、pm900、PT、pmの刻印があるものが多く見られます。買取はもちろんですが、質屋で預かる定番のアイテムということもあり資産として繰り返しご利用いただくことも可能です。

